
真っ赤な植物の力で美人オーラUP!
ビーツをメインに、アセロラ・マキベリーを配合。
美容やエイジングケアにおすすめです。
| 内容量 : | 100g |
|---|---|
| 原材料 : | 難消化性デキストリン、ビーツジュースパウダー、アセロラパウダー、マキベリ―ジュースパウダー |

主要栄養成分(100gあたり):エネルギー 263kcal、たんぱく質 1.6g、脂質 0g、炭水化物 91.6g(-糖質 36.6g、 -食物繊維 55g)、食塩相当量 0.11g、ビタミンC 500mg
規格成分(100gあたり):総ポリフェノール 862mg
エイジングケア成分を贅沢配合!真っ赤な美容パウダー

ビーツ・アセロラ・マキベリーを配合し、ポリフェノール・ビタミンC・食物繊維などが含まれます。
便利なパウダー状のため、飲み物やお食事に混ぜるだけで、簡単にお使いいただけます。また、自然由来の鮮やかな赤い色がつくので、お料理の彩りとしても楽しんでいただけます。
ビーツとは、地中海沿岸が原産とされる、ホウレンソウと同じアカザ科の植物です。甘みのある赤い野菜で、ロシア料理の「ボルシチ」などによく使われています。鉄分をはじめとするミネラル、ビタミン、食物繊維などが含まれます。天然の色素「ベタシアニン」「ベタキサンチン」による赤色が特長で、料理の仕上がりをワンランクアップさせる食材として近年では日本でも人気が高まっています。

本品1日10g(大さじ1杯強)を目安にジュースやヨーグルトなど、お好きな飲み物や料理に加えて、お召し上がりください。

蜂蜜でビタミン・ミネラルなどをプラス。疲れたときだけでなく、日常的に取り入れることで手軽に美容ケアができます。
| 材料(1人分) | |
|---|---|
| 赤のビーツ | 小さじ1(3g) |
| レモン果汁 | 大さじ1.5 |
| はちみつ | 大さじ1.5 |
| 水 | 150mL |

|
|
|
天然の色素で色鮮やかなピンク色が付きます。きれいな色をキープするには、食材の加熱処理後に本商品をご使用ください。是非、リスの「ファイン君」を作ってみてくださいね!
| 材料(1膳分) | |
|---|---|
| ご飯 | お茶わん1杯 |
| 赤のビーツ | 小さじ2 |
| うずらの卵 | 3~6個程度 |
| 塩 | 少々 |
| 水 | 200mL |

|
|
|
|
クックパッド「おいしい健康」の管理栄養士監修で生まれたコラボレシピ。
心ときめくピンクのヨーグルト。赤のビーツをプラスすると、いつものヨーグルトが見た目も栄養価もワンランクアップ!
| 材料(1人分) | |
|---|---|
| ヨーグルト | 200.0 g |
| 赤のビーツ | 小さじ1/3 (1.0 g) |

栄養価(1人分)
|
エネルギー
|
127kcal
|
たんぱく質
|
7.2g
|
|---|---|---|---|
|
脂質
|
6.0g
|
炭水化物
|
10.7g
|
|
コレステロール
|
24mg
|
食塩相当量
|
0.2g
|
|
食物繊維
|
0.6g
|
カリウム
|
340mg
|
|
カルシウム
|
240mg
|
マグネシウム
|
24mg
|
|
リン
|
200mg
|
鉄
|
0.0mg
|
|
亜鉛
|
0.8mg
|
ビタミンA
|
66µg
|
|---|---|---|---|
|
ビタミンE
|
0.2mg
|
ビタミンB1
|
0.08mg
|
|
ビタミンB2
|
0.28mg
|
ビタミンB6
|
0.08mg
|
|
ビタミンB12
|
0.2µg
|
葉酸
|
22µg
|
|
ビタミンC
|
7mg
|
ビタミンD
|
0.0µg
|
|
|
クックパッド「おいしい健康」の管理栄養士監修で生まれたコラボレシピ。
ピンク色がキュートなフルーツサンド。生クリームの代わりに水切りヨーグルトを使うとヘルシーに仕上がります。
| 材料(1人分) | |
|---|---|
| 食パン(8枚切り) | 2枚 |
| Aヨーグルト | 200.0 g |
| Aはちみつ | 小さじ1 (7.0 g) |
| A赤のビーツ | 小さじ1/3 (1.0 g) |
| いちご | 30.0 g |
| バナナ | 40.0 g |
| ぶどう | 30.0 g |
| セルフィーユ(チャービル) | 1.0 g |

栄養価(1人分)
|
エネルギー
|
447kcal
|
たんぱく質
|
16.4g
|
|---|---|---|---|
|
脂質
|
10.1g
|
炭水化物
|
74.6g
|
|
コレステロール
|
24mg
|
食塩相当量
|
1.4g
|
|
食物繊維
|
3.6g
|
カリウム
|
663mg
|
|
カルシウム
|
275mg
|
マグネシウム
|
61mg
|
|
リン
|
300mg
|
鉄
|
0.9mg
|
|
亜鉛
|
1.8mg
|
ビタミンA
|
69µg
|
|---|---|---|---|
|
ビタミンE
|
1.0mg
|
ビタミンB1
|
0.18mg
|
|
ビタミンB2
|
0.34mg
|
ビタミンB6
|
0.28mg
|
|
ビタミンB12
|
0.2µg
|
葉酸
|
89µg
|
|
ビタミンC
|
33mg
|
ビタミンD
|
0.0µg
|
|
|
|
|
|
|
|
※果物は旬のものでお楽しみください。 |
クックパッド「おいしい健康」の管理栄養士監修で生まれたコラボレシピ。
鮮やかな赤が心踊るドレッシング。食卓が一気に華やぎます。サラダはもちろん、お肉にもぴったり。
| 材料(1人分) | |
|---|---|
| りんご | 25.0 g |
| オリーブ油 | 小さじ1 (4.0 g) |
| レモン汁 | 大さじ1/2 (7.5 g) |
| 赤のビーツ | 0.3 g |
| 塩 | 0.5 g |
| こしょう | 少々 |

栄養価(1人分)
|
エネルギー
|
54kcal
|
たんぱく質
|
0.1g
|
|---|---|---|---|
|
脂質
|
4.1g
|
炭水化物
|
4.8g
|
|
コレステロール
|
0mg
|
食塩相当量
|
0.5g
|
|
食物繊維
|
0.5g
|
カリウム
|
38mg
|
|
カルシウム
|
1mg
|
マグネシウム
|
1mg
|
|
リン
|
4mg
|
鉄
|
0.0mg
|
|
亜鉛
|
0.0mg
|
ビタミンA
|
1µg
|
|---|---|---|---|
|
ビタミンE
|
0.3mg
|
ビタミンB1
|
0.01mg
|
|
ビタミンB2
|
0.00mg
|
ビタミンB6
|
0.01mg
|
|
ビタミンB12
|
0.0µg
|
葉酸
|
2µg
|
|
ビタミンC
|
6mg
|
ビタミンD
|
0.0µg
|
|
クックパッド「おいしい健康」の管理栄養士監修で生まれたコラボレシピ。
赤いドレッシングとカラフル野菜で、食卓が華やかに!むくみ解消に役立つカリウムや、便秘解消に役立つ食物繊維が補えます。
| 材料(1人分) | |
|---|---|
| アボカド | 20.0 g |
| サニーレタス | 20.0 g |
| ミニトマト | 15.0 g |
| 紫玉ねぎ(なければ玉ねぎでも可) | 15.0 g |
| セロリ | 10.0 g |
| スプラウト | 大さじ2/3(10.0 g) |
| カッテージチーズ | 大さじ2/3(10.0 g) |
| アーモンド | 3.0 g |
| 赤いドレッシング | |
| Aりんご(すりおろしたもの) | 25.0 g |
| Aオリーブ油 | 小さじ1(4.0 g) |
| Aレモン汁 | 大さじ1/2(7.5 g) |
| A塩 | 0.5 g |
| A赤のビーツ | 0.3 g |

栄養価(1人分)
|
エネルギー
|
136kcal
|
たんぱく質
|
3.3g
|
|---|---|---|---|
|
脂質
|
10.0g
|
炭水化物
|
10.5g
|
|
コレステロール
|
2mg
|
食塩相当量
|
0.6g
|
|
食物繊維
|
3.1g
|
カリウム
|
408mg
|
|
カルシウム
|
44mg
|
マグネシウム
|
28mg
|
|
リン
|
68mg
|
鉄
|
0.8mg
|
|
亜鉛
|
0.5mg
|
ビタミンA
|
64µg
|
|---|---|---|---|
|
ビタミンE
|
2.5mg
|
ビタミンB1
|
0.08mg
|
|
ビタミンB2
|
0.13mg
|
ビタミンB6
|
0.16mg
|
|
ビタミンB12
|
0.1µg
|
葉酸
|
65µg
|
|
ビタミンC
|
25mg
|
ビタミンD
|
0.0µg
|
|
|
|
|